【6/19朝イチ!】広く梅雨の中休み、熱中症に注意
今日は梅雨前線が南下し北から高気圧が張り出すため、西日本から北日本では晴れる所が多く、梅雨の中休みが続くでしょう。ただ、午後は天気が変わりやすく急な雨や雷雨に注意が必要です。一方、梅雨前線が停滞する奄美や沖縄は、雷を伴っ…
今日は梅雨前線が南下し北から高気圧が張り出すため、西日本から北日本では晴れる所が多く、梅雨の中休みが続くでしょう。ただ、午後は天気が変わりやすく急な雨や雷雨に注意が必要です。一方、梅雨前線が停滞する奄美や沖縄は、雷を伴っ…
◆今週の天気のポイント ・週の初めは梅雨の晴れ間、日差しの有効活用を ・週中頃から梅雨空が戻り、九州南部・奄美では降水量が多くなる可能性も 週明けの19日(月)~20日(火)は、梅雨前線が南下し高気圧に覆われ晴れる所が多…
梅雨前線は東シナ海から九州の南岸を通り日本の南海上に停滞し、その前線上の四国の南海上付近に低気圧があって東進しています。そのため南西諸島から九州南部を中心に曇りや雨の天気となるでしょう。中国、四国から東北南部にかけては、…
北海道と東北北部では雲が広がり、道央や道北は所により雨が降るでしょう。東北南部と東日本や西日本では広い範囲で晴れて、貴重な洗濯日和やお出かけ日和となるでしょう。日差しが強いので帽子や日傘などの紫外線対策をしましょう。九州…
6月21日は二十四節気の夏至(げし)。一年で最も昼間が長く、夜が短い日で、暦の上では夏の真ん中にあたります。本格的な暑さはまだ先となりますが、今年は昨年に続き6月中から厳しい暑さとなりそうです。 向こう1ヶ月(6月17日…