季節外れの暖かさ 融雪災害に注意
きょう12日(木)は日本の南に中心を持つ高気圧に覆われて晴れているところが多くなっています。太平洋側を中心に乾燥注意報が発表されている地域がありますので、火の元、暖房器具の取り扱いに十分ご注意ください。 あす13日(金)…
きょう12日(木)は日本の南に中心を持つ高気圧に覆われて晴れているところが多くなっています。太平洋側を中心に乾燥注意報が発表されている地域がありますので、火の元、暖房器具の取り扱いに十分ご注意ください。 あす13日(金)…
本邦は移動性高気圧に覆われ、日本海側に残っている雲も次第に少なくなり、広く晴れ間が広がるでしょう。しかし東シナ海で次第に気圧の谷が明瞭化する影響で、九州では昼頃より雲が出やすくなり昼過ぎには雨が降る所がありそうです。南西…
冬型の気圧配置は緩み、高気圧に覆われ、東日本から西日本を中心に広い範囲で晴れ間が広がるでしょう。北陸から北の日本海側の雪や雨は次第に弱まり、昼頃には止む所が多い見込みです。沖縄地方は湿った空気の影響で雲が広がりやすいでし…
今日は冬型の気圧配置となり、強い寒気が流れ込む見込みです。北日本や北陸は雪が降り、風も強まるためふぶく所があるでしょう。大雪による交通障害、着雪やなだれに注意して下さい。しかし、寒気は長続きせず、午後は雪のピークは越えて…
北日本の日本海側は雪や雨、北陸と近畿北部や山陰では雨や雪が降りやすく、所により雷を伴うでしょう。北海道の日本海側では所により吹雪となり、関東北部と長野県や岐阜県では雨や雪が降る見込みです。吹雪、なだれ、着雪、落雪、落雷、…