【1/26朝イチ!】寒波の峠過ぎるも、北陸以北は降雪続く
今日は強い冬型の気圧配置が西から次第に弱まり、強烈な寒波のピークは過ぎるものの、上空に寒気が残る見込みです。このため、北陸から北の日本海側は断続的に雪で、風も強くふぶく所がありそうです。大雪による交通障害、着雪やなだれ、…
今日は強い冬型の気圧配置が西から次第に弱まり、強烈な寒波のピークは過ぎるものの、上空に寒気が残る見込みです。このため、北陸から北の日本海側は断続的に雪で、風も強くふぶく所がありそうです。大雪による交通障害、着雪やなだれ、…
近年稀にみる強い寒気の影響で日本海側は広い範囲で大雪となっており、四国や近畿南部などの太平洋側でも雪雲が流れ込んだ所がありました。東京都心でも24日夜には平年より21日、昨年より29日遅い初雪が観測されるなど今季一番の寒…
きょうの日本列島には、10年に一度クラスの非常に強い寒気が流れ込んで、冬の嵐となっています。北日本から西日本の日本海側では大雪となり、太平洋側の平地でも大雪となる所があるでしょう。また、全国的に非常に強い風が吹き、大しけ…
今季一番の寒気により、北日本と北陸、近畿北部から山陰と九州では、強い風や雷を伴って雪が降るでしょう。関東北部と長野県や岐阜県も雷を伴って雪が降り、九州の平野部では積雪となる恐れがあります。猛ふぶき、大雪や道路の凍結による…
九州の南海上に前線を伴った低気圧があり、本州から離れて東進する見込みです。そのため西日本は昼前頃より西から天気は回復し、昼過ぎにはほとんどの所で雨や雪は止み晴れ間が出る所もありそうです。東日本は太平洋沿岸地域を中心に、昼…