【1/24朝イチ!】天気回復も、全国的に北風強まる
日本の南海上を進む前線を伴う低気圧は次第に日本の東へ離れる見込みです。このため、西日本から東日本の太平洋沿岸の雨や山沿いの雪は明け方頃には上がり日中は晴れますが、日本海側は雲の多い一日でしょう。北日本の日本海側は昼頃まで…
日本の南海上を進む前線を伴う低気圧は次第に日本の東へ離れる見込みです。このため、西日本から東日本の太平洋沿岸の雨や山沿いの雪は明け方頃には上がり日中は晴れますが、日本海側は雲の多い一日でしょう。北日本の日本海側は昼頃まで…
今週の天気のポイント ・日本海側は、週の後半に再び雪が降り続きやすい状態になる、北陸~北日本は風雪に注意。 ・厳しい寒さは緩むが、週の後半は再び冬の寒さが戻る ・日本海側 冬らしい雲が広がる日が続きます。先週のような大雪…
冬型の気圧配置は緩み、東シナ海に停滞前線が発生し発達しながら東進する見込みです。そのため、九州の雨域は太平洋側沿岸部を中心に東に広がり、昼頃には近畿、昼過ぎには東海、夜のはじめ頃には関東で雨が降り始めるでしょう。標高の高…
北海道の日本海側とオホーツク海側は曇りで、道央は雪が降りやすいしょう。東北地方の日本海側の雪は明け方頃までの見込みです。北日本の太平洋側は概ね晴れるでしょう。北陸は雲が多いですが、日中は晴れ間出る見込みです。関東・東海と…
日本付近は冬型の気圧配置が続いて日本海側を中心に大雪となっています。また、強い寒気の流れ込みにより寒気内小低気圧と呼ばれる渦が発生して秋田県秋田市で竜巻が発生するなどの影響が出ています。来週は南岸低気圧の影響で西日本など…