【4/17 朝イチ!】全国的に傘マーク 荒天の所も
前線を伴った低気圧が発達しながら本州の南岸付近を進む影響で、全国的に雨が降るでしょう。特に関東から九州の太平洋側の地域では、傘が役に立たないくらいの激しい雨が降る所もある見込みです。大雨に伴う土砂災害や浸水害、落雷や竜巻…
前線を伴った低気圧が発達しながら本州の南岸付近を進む影響で、全国的に雨が降るでしょう。特に関東から九州の太平洋側の地域では、傘が役に立たないくらいの激しい雨が降る所もある見込みです。大雨に伴う土砂災害や浸水害、落雷や竜巻…
4月13日に青森で観測史上最も早い桜の開花が発表されました。桜前線は津軽海峡を渡り、北海道でもいよいよ桜シーズンに突入です。この先1ヶ月(4/17~5/16)は北日本を中心に暖かい空気に覆われますが、4月末には寒の戻りが…
前回のコラム(【春のストレス対策①】ストレスはどこからどのようにやってくるのか?を知る)で、ストレスを感じる原因「ストレッサー」についてお伝えしました。春はストレスを感じやすい季節です。ストレッサー(ストレスの原因)に関…
今日は、高気圧の中心が東に遠ざかり、日本付近には湿った空気が流れ込む見込みです。このため、西から天気は下り坂に向かいます。沖縄から西日本でははじめ日の差す所もありますが、雲が広がりやすく所々でにわか雨がある変わりやすい天…
きょう15日(木)は南西諸島は湿った空気の影響で雨の降っている所がありますが、西~北日本は高気圧に覆われて広く穏やかな天気となっています。午後にかけても晴れるところが多く、洗濯日和となるでしょう。ただ、春に三日の晴れなし…