【6/5 朝イチ!】南西諸島は非常に激しい雨に警戒
北日本は天気が回復して各地で晴れるでしょう。東日本から西日本にかけては広い範囲で雲が広がる見込みです。九州南部は雨が降りやすく、沖縄・奄美から種子島と屋久島にかけての南西諸島では、強い風と雷を伴って非常に激しい雨や激しい…
北日本は天気が回復して各地で晴れるでしょう。東日本から西日本にかけては広い範囲で雲が広がる見込みです。九州南部は雨が降りやすく、沖縄・奄美から種子島と屋久島にかけての南西諸島では、強い風と雷を伴って非常に激しい雨や激しい…
6月5日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。田植えが始まり次第に梅雨らしくなる頃とされています。関東甲信から東北地方でも6月中旬には梅雨入りが発表され、蒸し暑さと大雨に注意が必要になりそうです(平年の梅雨入り:関東甲信6/7…
低気圧や梅雨前線の影響により、全国的に曇りや雨の天気となるでしょう。雷を伴って非常に激しい雨が、九州から四国は未明より朝方にかけて、近畿では朝方から昼前にかけて、東海や関東は昼前より昼過ぎにかけて、東北や北海道は昼頃より…
前線を伴った低気圧が発達しながら日本付近を通過するため、あす4日(金)にかけて九州~北海道の広い範囲で大雨に警戒が必要です。土砂災害や川の増水、低い土地の浸水などに十分注意して下さい。また、南寄りの風が強まり、北日本を中…
きょうは、梅雨前線や低気圧の影響で、西日本は次第に雨の範囲が広がるでしょう。夜は九州や四国で雷を伴い非常に激しく降る所がある見込みです。東日本も夜は雨が降り出すでしょう。北日本はおおむね晴れる見込みです。きょうは九州で大…