【11/12 朝イチ!】日本海側中心に時雨模様続く
西高東低の冬型の気圧配置で西寄りの風が強く、日本海側では寒気の影響により断続的に雨が降る見込みです。山陰から東北の日本海側では雷やひょうを伴って、強く降る所もありそうです。太平洋側では概ね晴れる所が多いものの、北日本の太…
西高東低の冬型の気圧配置で西寄りの風が強く、日本海側では寒気の影響により断続的に雨が降る見込みです。山陰から東北の日本海側では雷やひょうを伴って、強く降る所もありそうです。太平洋側では概ね晴れる所が多いものの、北日本の太…
日本の上空5,500m付近に氷点下24℃以下の強い寒気が流れ込んでおり、日本海側を中心に大気の不安定な状態が続いています。 西日本はあす12日(金)にかけて、北陸や北日本は週末にかけて断続的に雨が降る見込みで、局地的な強…
きょうも上空に強い寒気が流れ込む影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に雷雲が発達しやすいでしょう。秋田県や石川県など、北日本や北陸ではこれまでの雨で地盤が緩んでいる所があります。土砂災害に警戒して下さい。また、局地的…
北海道は雲が広がって雨や雷雨となりやすく、オホーツク海側と道東の太平洋側では昼前まで所により雷を伴って激しい雨が降るでしょう。東北から西日本にかけては、日本海側を中心に雨や雷雨となりやすい見込みです。土砂災害、低い土地の…
大陸の低気圧からのびる寒冷前線が日本列島を通過中で、関東や東北南部を中心に活発な雨雲がかかり雨脚が強まっています。 9日(火)21時予想天気図 東日本はこのあと昼過ぎにかけて、東北は今夜にかけて、北海道はあす明け方にかけ…