東海〜東北地方 大雨や暴風に警戒
東日本の太平洋側を進む低気圧に向かって南寄りの風が強まり、暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。 そのため、東海や関東地方は18日朝から昼過ぎをピークに雨風が強まり、局地的に1時間に50ミリの非常に激しい雨が降り、静岡県…
東日本の太平洋側を進む低気圧に向かって南寄りの風が強まり、暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。 そのため、東海や関東地方は18日朝から昼過ぎをピークに雨風が強まり、局地的に1時間に50ミリの非常に激しい雨が降り、静岡県…
19日(日)は二十四節気の「穀雨(こくう)」です。春雨によって百穀(様々な穀物のこと)が潤う頃とされていて、田植えや茶摘みの季節を迎えます。ただ、この先1ヶ月(4/18~5/17)は4月末にかけて寒気が流れ込みやすく平年…
きょうは、西日本と東日本の天気は下り坂です。午後は九州から雨雲がかかり始め、夜には関東でも雨が降り出すでしょう。九州は夜になって雷を伴い激しく降る所もある見込みです。北日本と沖縄・奄美、小笠原諸島はおおむね晴れの天気です…
きょう16日(木)も広い範囲で晴れて洗濯日和となっていますが、関東甲信や東海地方は午後は大気の状態が不安定となり、夜にかけて急な雨や雷雨に注意が必要です。 あす17日(金)午後から18日(土)にかけては上空に寒気を伴った…
北日本は晴れますが、オホーツク海側では所により雪が降るでしょう。東日本は晴れるものの、関東・甲信と静岡県では午後から夜にかけて不安定となって所により雨や雷雨となり、伊豆諸島も雨や雷雨となる見込みです。落雷や竜巻などの激し…