たくやくんのサバイバル塾①「その瞬間、生き延びることは出来るか」

manga01_titlemanga01_01manga01_02manga01_03manga01_04manga01_05manga01_06manga01_07manga01_08manga01_09manga01_10

ラップでお皿を、ティッシュで歯磨きを、そしてビニル袋は?

■身近な「あれ」が非常時に大活躍!
地震がよく発生しています。東日本大震災の余震とも言われていますが、揺れるたびに「あっ!また来た」と不安になる方も多いですよね。もちろん私もその一人です。あれから5年以上が経ちましたが、今年春の熊本地震や、度重なる「揺れ」に改めて防災をもっと意識しなければ、と思いました。
このシリーズでは「サバイバル」術と題して、さまざまな知識を共有させていただいておりますが、今日は身近なモノがこんな風に役立つ!という事例をいくつかご紹介します。これぞまさしく「サバイバル」!


■プラスαは、身の回りにたくさん!
 東京都の防災ホームページ(http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html)、他各自治体などでも防災に関する情報が発信されていますので、推奨のものは一通りあると便利だと思いますが、これに「プラスα」で常備しておくと良いものとその使い方についていくつか例をあげてみます。

●ラップ(密着性の高いものがベスト)
「え?ラップ?」と思われた方!これがとっても役立つんです。
・傷口の保護(包帯の代わり)
・お皿にまいて使うと、食後は汚れたラップを捨てるだけで皿洗い不要
・水不足や食器(紙皿)不足の時に大活躍!

●ウェットティッシュ
・お風呂に入れないときに体をふく
・歯磨きの代わりに

●ポリ袋(大小さまざまな大きさを揃えておくと便利)
・大きいサイズのものは防寒対策に
・小さいサイズのものはラップと同じようにお皿にかぶせて
・ゴム手袋がないときの代用に

●新聞紙・包装紙など
・防寒対策に
・折って簡易食器などが作れます

日頃から見慣れているものが、いざというときこんな役立ち方をするなんて。知っているのと知らないのでは大違い!ですよね。新たに買い足す、となるとハードルが高いですが、今回ご紹介したものはどのご家庭にもありそうなものばかりです。

早速避難用のバッグに追加・・・えっ、もうパンパン?これを機に、中身をもう一度見直すきっかけにしていただけたら幸いです。

(2016/8/30 00:00更新)


toduka_summer

たくやくんのサバイバル塾がスタートしました!今日から防災週間。ライフレンジャーでは、被災した方々に伺った「震災直後、実際に困ったこと」についてのアンケート調査に基づき、その対処方法を防災週間の期間中に毎日1話ずつご紹介していきます。この特集をきっかけに、災害に対する備えの大切さについて、もう1度考えてみてはいかがでしょうか。

シェア!