日本海側で大雪の可能性も

最近は朝晩と日中の気温差が大きくなり、秋の気配が感じられてきたのではないでしょうか。今月は北海道で初雪、加えて東北の各地でも初霜や初冠雪、初氷が観測されるなど、北日本では例年よりも早い冬の便りも届きました。一方で、日々の寒暖差はあるものの平年よりも気温が高い日々が続いています。季節の変わり目ということもあり、体調を崩しやすい時期です。衣替えのタイミングもなかなか難しいですが、服装で上手く調節するなど体調管理にお気を付けください。

平均気温の傾向(11月~1月)

向こう3ヶ月(11月~1月)は、11月に寒気の影響を受けにくく、その後は冬にかけてラニーニャ現象の特徴が明瞭になる可能性が高い見込みです。また、12月以降は上空の偏西風が日本付近で南偏するほか、西日本・東日本を中心に冬型(西高東低)の気圧配置が強まる時期がある見込みです。これらのことから、11月は西日本・東日本と沖縄・奄美で例年よりも気温は高く、北日本では平年並みか高い予想です。12月と1月の気温は全国的にほぼ平年並みとなり、冬らしい寒さとなる見通しです。11月までと12月以降では気温の変化が大きくなるおそれもあるため、早めに冬への対策を行うことが重要です。

降水量の傾向(11月~1月)

向こう3ヶ月(11月~1月)は、北日本の日本海側で低気圧の影響を受けやすく、東日本の日本海側では冬型(西高東低)の気圧配置が強まる時期がある見込みです。そのため、北日本・東日本の日本海側の降水量は平年並みか多くなるでしょう。また、北日本の日本海側の降雪量も平年並みか多い予想です。一時的に強い寒気の影響もあり、日本海側を中心に大雪となる可能性もあります。例年、降雪量が多い地域では早めに雪への対策を行うように心がけてください。

(担当:りょた)

シェア!