5月突入 連休の天気は?

2025年もあっという間に4ヶ月が過ぎて、きょうから5月に入りました。新緑が美しい季節となり、外出が楽しくなる時期ですね。今週末は、多くの方が4連休となり、お出かけされる方が多いかと思います。その連休始めとなる週末の天気はどうなるのでしょうか。

きょう1日(木)は、日本の東を高気圧が北へ進み、東日本や北日本は広い範囲でお出かけ日和となっています。一方、西日本や沖縄は低気圧や前線が近づく影響で、現在日差しの届いている西日本日本海側でも次第に天気は下り坂となり、午後は雨の降るところが多くなるでしょう。あす2日(金)になると、雨のエリアは東へ移動し、東・北日本を中心に天気が崩れ、本降りとなるところも多くありそうです。なお、西日本は午後には天気は回復し、日差しが届くでしょう。

3日(土)・4日(日)の予想天気図

3日(土・祝)憲法記念日は、北海道では午前中雨の残るところがありますが、そのほかは日中晴れるところが多いでしょう。ただ、夜から4日(日・祝)みどりの日にかけては、日本海側の地域や北日本を中心に雨の降る可能性が高く、傘の出番となりそうです。太平洋側は日差しは届くものの雲が広がりやすく、にわか雨のところもあるでしょう。なお、週明け5日(月・祝)子どもの日は全国的に晴れるところが多くありますが、6日(火・祝)は西から天気は崩れ、全国的に曇りや雨の天気となる見込みです。

(担当:りょた)

シェア!