大雨のち厳しい暑さに警戒

◆今週の天気のポイント
・三連休明けの12日(火)頃までは大雨に警戒
・台風11号は12日(火)~13日(水)にかけて沖縄に接近する恐れ
・お盆休みは厳しい暑さが戻る、熱中症対策を万全に

今週は12日(火)頃にかけては大雨に警戒が必要ですが、13日(水)以降は次第に晴れ間の広がる所が多く厳しい暑さが戻るでしょう。

↓11日(月・山の日)~16日(土)の予想気圧配置↓

12日(火)頃まで大雨に警戒、その後は厳しい暑さに

三連休明けの12日(火)頃にかけて、本州付近に停滞する前線の活動が活発な状態が続くでしょう。西日本から北日本の広い範囲で大雨の恐れがあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒が必要です。九州北部など、すでに線状降水帯が発生して記録的な大雨となった所もあります。少しの雨でも災害が発生する危険性があるため、十分お気をつけください。大雨により交通機関が乱れる可能性もあるため、帰省や旅行などで移動を予定されている方は、最新の気象情報や交通情報を確認し、時間に余裕を持った無理のない行動を心掛けることが必要です。

13日(水)も前線の影響が残り雨の降る所がありますが、14日(木)以降は高気圧が次第に勢力を強めるため晴れ間の戻る所が多くなるでしょう。日差しが強いため、紫外線対策を万全にしてお出かけください。午後は山沿いを中心に雷雨になる可能性があるため、山や川などへのレジャーを予定されている方は、空模様を確認して天気の急変に注意をしながら楽しみましょう。

台風11号の現在位置と予想進路(10日午前9時現在)

日本の南には台風11号があり、今後西寄りに進む見込みです。台風は、暴風域を伴って強い勢力を維持したまま12日(火)~13日(水)にかけて沖縄地方に接近する恐れがあります。沖縄では先島諸島を中心に雨や風が強まり、大荒れや大しけとなる恐れがあるため、お住まいの方やお盆休みに帰省や旅行などで沖縄方面に行かれる予定のある方は、最新の台風情報を確認してください。

広い範囲で雨が降る12日(火)頃にかけては厳しい暑さになる所は少ないですが、13日(水)以降は次第に日差しの戻る所が多く厳しい暑さが戻るでしょう。東海や西日本を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日になる所が増え、名古屋など体温を超えるような危険な暑さになる所もある見込みです。お盆休みで屋外で活動することが増える時期ですが、喉が渇く前にこまめに水分や塩分を補給し、適度に休憩を取るなど熱中症に警戒してください。車での移動の際には車内の熱中症にも注意が必要です。
また、夜間の気温も高く最低気温が25℃を下回らない熱帯夜の所も多いでしょう。適切に冷房を使用して涼しい環境を作るなど、対策を万全にしてください。
今週は再び厳しい暑さが戻ります。食事や睡眠をしっかり取り、体調管理に注意してください。

(気象予報士:むーらん)

シェア!