立秋過ぎても厳しい残暑続く
8月7日(日)は立秋です。暦の上では秋が始まりますが、東日本や西日本では厳しい残暑が続くでしょう。一方、北日本は停滞する前線の影響を受け、再び大雨となる恐れがあります。 ◆今週のポイント ・北日本は前線停滞、大雨に警戒 …
8月7日(日)は立秋です。暦の上では秋が始まりますが、東日本や西日本では厳しい残暑が続くでしょう。一方、北日本は停滞する前線の影響を受け、再び大雨となる恐れがあります。 ◆今週のポイント ・北日本は前線停滞、大雨に警戒 …
8月7日は二十四節気の立秋(りっしゅう)。暦の上では秋が始まりますが、まだまだ秋の気配は感じられず、この先も全国的に厳しい暑さが続きそうです。北日本では平年より3℃近く気温が高くなる時期がありそうですので、熱中症に警戒し…
活発な前線の影響で東北や北陸地方に発達した雨雲がかかり続け、各地で記録的な大雨となっています。新潟県関川村では4日未明に1時間に149ミリの猛烈な雨を観測し、24時間雨量は560ミリに達しました。 4日(木)21時の予想…
夏の太平洋高気圧が勢力を強め、8月スタートは猛烈な暑さとなりそうです。熱中症対策を心がけ、体調管理に十分注意するようにしてください。 ◆今週の天気のポイント ・猛暑が続く、体温超えの危険な暑さも ・熱中症警戒アラートを活…
今週末からは各地で夏本番の陽気となり、お盆明けにかけて厳しい暑さが予想されています。6月末のように体温を超える気温となる日も出てくるおそれがありますので、熱中症や夏バテ対策を十分になさってください。 向こう1ヶ月(7/3…