3連休 北・東日本で雨脚強まる
北海道や東北北部、九州北部や中国地方は高気圧に覆われて晴れています。一方、高気圧の縁を回る湿った空気や前線の影響で四国~東日本を中心に雨雲が流れ込んでおり、局地的に雨脚の強まっているところがあります。午後は雨の降るエリア…
北海道や東北北部、九州北部や中国地方は高気圧に覆われて晴れています。一方、高気圧の縁を回る湿った空気や前線の影響で四国~東日本を中心に雨雲が流れ込んでおり、局地的に雨脚の強まっているところがあります。午後は雨の降るエリア…
台風14号が日本を縦断した後、秋の空気に切り替わり21日朝は各地で9月下旬から10月上中旬の肌寒さとなりました。ただ、秋の体感となるのは一時的で来週には西日本を中心に再び30℃前後まで気温が上がるでしょう。10月にかけて…
大型で非常に強い台風14号(18日11時半の衛星画像 出典:気象庁) ◆今週のポイント ・九州では暴風雨や高波、高潮に最大級の警戒を ・九州通過後は列島縦断へ、広範囲で荒天に ・台風通過後も曇りや雨のスッキリしない天気が…
西日本を中心に厳しい残暑となっており、15日には日最高気温が長崎県口之津で36.5℃、熊本県水俣で35.6℃を記録しそれぞれ9月1位の値を更新しました。この先もなかなか暑さが収まらず、紅葉の色づきは遅れる所がありそうです…
台風14号は非常に強い勢力を維持しながら17日(土)にかけて大東島地方や奄美地方に、18日(日)にかけて九州地方に接近し、その後は進路を東よりに変えて19日(月)から20日(火)ごろにかけて本州付近を北東に進む見込みです…