東北で初雪 全国的に冬の寒さに
日本付近は西高東低の冬型の気圧配置となり、北海道から中国地方の日本海側では雪や雨が降っています。11月30日から12月1日にかけて青森県と秋田県、山形県から初雪の便り、鳥取県(扇ノ山、鷲峰山)と滋賀県(比良山)、大分県(…
日本付近は西高東低の冬型の気圧配置となり、北海道から中国地方の日本海側では雪や雨が降っています。11月30日から12月1日にかけて青森県と秋田県、山形県から初雪の便り、鳥取県(扇ノ山、鷲峰山)と滋賀県(比良山)、大分県(…
◆今週の天気のポイント ・11月29日(火)は全国的に荒れた天気に。大雨・落雷・強風・高波に注意。 ・11月30日(水)~12月1日(木)は、東北から山陰にかけて初雪の可能性あり。北海道の日本海側は大雪の恐れ。 ・紅葉シ…
寒気があまり南下せず、季節が足踏みしていますが、12月に入ると強い寒気が流れ込む見込みです。突然、冬本番の寒さとなって日本海側はまとまった雪が降る可能性がありますので、体調管理や積雪急増にご注意ください。 向こう1ヶ月(…
全国的に雨をもたらした低気圧は次第に遠ざかり、天気は回復に向かうでしょう。あす25日(金)は高気圧に覆われて晴れるところが多い見込みです。ただ、沖縄では前線の影響で雨雲が広がり、26日(土)にかけて雨脚の強まるところもあ…
ラニーニャ現象が長引いており、今冬にかけて継続する見通しです。日本付近は寒気の影響を受けやすく、例年以上に寒い冬となりそうです。当初の予想より寒気の南下が遅れているものの、急に寒さが強まる可能性があります。 向こう3ヶ月…