2月スタートは冬の嵐に警戒
積雪の深さ 29日9時現在 (出典:気象庁) 日本付近には強い寒気が流れ込み、日本海側で大雪になっている所があります。28日(土)に「顕著な大雪に関する気象情報」が発表された富山県では、週明け30日(月)にかけても断続的…
積雪の深さ 29日9時現在 (出典:気象庁) 日本付近には強い寒気が流れ込み、日本海側で大雪になっている所があります。28日(土)に「顕著な大雪に関する気象情報」が発表された富山県では、週明け30日(月)にかけても断続的…
強烈な寒気の峠を越えましたが、今後も2月初めにかけて寒気の影響を受けやすく厳しい寒さが続くでしょう。次第に春めいて周期的な天気に変わっていく見通しですが、日本海側はもうしばらく大雪に備える必要がありそうです。 向こう1ヶ…
北日本付近は冬型の気圧配置が続いており、今夜にかけて吹雪くところがあるでしょう。あす27日(金)は日本の南海上を低気圧が東北東へ進むため、九州~東北地方の太平洋側も含めて広く天気が崩れる見込みです。日本の上空には寒気が居…
近年稀にみる強い寒気の影響で日本海側は広い範囲で大雪となっており、四国や近畿南部などの太平洋側でも雪雲が流れ込んだ所がありました。東京都心でも24日夜には平年より21日、昨年より29日遅い初雪が観測されるなど今季一番の寒…
◆今週の天気のポイント ・24日(火)~25日(水)に記録的な寒気が南下する。日本海側は大雪、太平洋側も積雪の所がある。大雪や暴風雪による災害への早めの備えを。 ・週の半ばをピークに極めて厳しい寒さに。西・東日本の太平洋…