台風通過後も暑さ厳しい
台風6号は沖縄・奄美周辺で変則的な進路を辿った後、ゆっくりとした速度で九州西海上を北上しました。数日にわたって湿った空気が流れ込み続けたため、沖縄や九州・四国の太平洋側では記録的な大雨となりました。また、日本海側ではフェ…
台風6号は沖縄・奄美周辺で変則的な進路を辿った後、ゆっくりとした速度で九州西海上を北上しました。数日にわたって湿った空気が流れ込み続けたため、沖縄や九州・四国の太平洋側では記録的な大雨となりました。また、日本海側ではフェ…
小笠原諸島近海の台風7号は来週初めに強い勢力で近畿から関東付近へ接近または上陸する可能性があるため、早めの対策をご検討ください。 きょう10日(木)は大陸へ進んだ台風6号に向かって湿った気流が続く西日本の太平洋側と中国地…
◆今週の天気のポイント ・台風6号は、9日(水)~10日(木)にかけて九州に接近・または上陸 ・蒸し暑い日が多く熱中症に厳重警戒 台風6号の現在位置と予想進路(6日午前10時現在) 台風6号は東へゆっくりと進み、8日(火…
向こう1ヶ月(8月5日~9月4日)も太平洋高気圧の勢力が例年よりやや強く、全国的に高温傾向が続く見通しです。8月8日は「立秋」でこの日を境に日中の暑さを「残暑」と呼ぶようになりますが、暑さは8月上旬の今頃がピークで夏はま…
大型で非常に強い台風6号は東シナ海で動きがゆっくりになっています。あす4日(金)から進路を東寄りに変えて6日(日)に奄美地方付近へ、来週には西・東日本へ進む可能性があります。またこの台風はゆっくり移動するのが特徴で荒れた…