少し暖かな年末・年始
12月も半ばとなりいよいよ年の瀬が迫ってきました。2023年の気象を振り返ると、容赦ない猛暑に見舞われた夏が強く印象に残ります。“今年の漢字”第2位に「暑」がランクインしたことも頷けます。さて、最新の予報によると年の初め…
12月も半ばとなりいよいよ年の瀬が迫ってきました。2023年の気象を振り返ると、容赦ない猛暑に見舞われた夏が強く印象に残ります。“今年の漢字”第2位に「暑」がランクインしたことも頷けます。さて、最新の予報によると年の初め…
週末から日本海側や北日本では本格的な雪のシーズンが始まります。 きょう14日(木)~あす15日(金)は、前線が大陸から日本海へ進んでくるため14日(木)夜には西日本が広く雨になるでしょう。15日(金)は日本海で発生する低…
◆今週のポイント ・天気は短い周期で変化 ・東~西日本は季節外れの陽気も ・17日(日)以降は再び寒くなる 今週は低気圧や前線が日本付近を次々と通過する見込みで、短い周期で天気が変わっていくでしょう。 11日(月)は西か…
今月1日、北海道・十勝の陸別町など夜空にオーロラが出現し話題となりました。肉眼で見えたのはおよそ20年ぶりの出来事だったそうです。この陸別町は「日本一寒い町」としても知られていて、2000年冬にはなんと-33.2℃を記録…
きょう7日(木)は、寒冷前線が通過して北日本を中心とした強い冬型の気圧配置に変わります。日本海側は雨が降り、沿岸部では西寄りの風が20m/s前後で警報級の強風も吹くため、傘が役に立たないような荒れた天気になりそうです。夜…