近畿・東京地方で木枯らし1号
きょう7日(木)は西高東低の冬型の気圧配置となり、全国的に北よりの風が強まっています。近畿地方では昨年より4日早く、東京地方では6日早く木枯らし1号が吹きました。また、日本海側には筋状の雲が流れ込んでおり、北海道では平地…
きょう7日(木)は西高東低の冬型の気圧配置となり、全国的に北よりの風が強まっています。近畿地方では昨年より4日早く、東京地方では6日早く木枯らし1号が吹きました。また、日本海側には筋状の雲が流れ込んでおり、北海道では平地…
◆今週の天気のポイント ・寒気が流れ込み、北海道や東北北部の日本海側を中心に雪の所も ・急に気温が下がるため体調管理に注意 ↓4日(月・振替休日)の予想気圧配置↓ 北海道や東北北部は急な強い雨などに注意 三連休最終日の4…
青森県は国内リンゴ生産量の約6割を占め、「リンゴ王国・弘前市」など、津軽地方を中心にリンゴが産業や観光に根付いています。11月は「ふじ」や「王林」などの晩成種の収穫期となりますが、同時に初雪の季節が近づきます。津軽地方で…
あす2日(土)にかけて東シナ海~本州付近で前線の活動が活発となり、台風21号から変わる低気圧が東進する見込みです。そのため、九州から東北地方の広い範囲で雨となり、西・東日本では大雨となるおそれがあります。土砂災害や川の増…
◆今週の天気のポイント ・台風21号が31日(木)頃に沖縄に接近する恐れ、早めの備えを ・11月1日(金)~2日(土)頃は西日本や東日本で大雨の恐れも ・気温は平年より高い所が多く、ムシムシする日も 台風21号の現在位置…