【極細の魅力】繊維のような月と金星のコラボレーション
2018年は1月31日と3月31日に「ブルームーン」と言われる現象がありました。ひと月のうちに2度満月を迎えると、2度目のほうをブルームーンと呼ぶんですね。ちなみに次のブルームーンは2020年10月31日で、しばらくお目…
2018年は1月31日と3月31日に「ブルームーン」と言われる現象がありました。ひと月のうちに2度満月を迎えると、2度目のほうをブルームーンと呼ぶんですね。ちなみに次のブルームーンは2020年10月31日で、しばらくお目…
前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を進んでおり、近畿・東海地方で局地的に激しい雨を観測。風も強まり、和歌山市で29.6m/s、高知県室戸岬で27.4m/sの最大瞬間風速を観測しました。 現在、東海地方に活発な雨雲がか…
天気の解説は毎日、身近にあふれていますよね。でもときどき「あれ?」と思うことってありませんか? 実は思っていたイメージと違っていた、なるほどそういう意味だったのか!などなど、ちょっとわかりにくい気象の専門用語について掘り…
4月9日の深夜1時半過ぎ、島根県で震度5強の地震が発生しました。夜中に突然の強い揺れを感じて恐怖だったことと思います。余震も続いており、引き続き警戒が必要です。 深夜に緊急地震速報が鳴り響いたら、あなたはどのように行動し…
きょう1時32分ごろ、島根県西部を震源とする震度5強の大きな地震が発生し、西日本の広範囲で地震を観測しました。 その後も島根県西部を震源とする地震が相次いで発生しています。身の回りの様子をよく確認し、慎重に行動してくださ…