冬型解消へ 週末晴れて暖かく
11月中旬並みの寒気が流れ込み、今朝は各地で今季一番の冷え込みとなりました。また、初冠雪や初霜、初氷など冬の便りも続々と届き、豪雪地帯で有名な青森県の酸ヶ湯では本格的な積雪シーズンに入りました。 【初冠雪 (11/1)】…
11月中旬並みの寒気が流れ込み、今朝は各地で今季一番の冷え込みとなりました。また、初冠雪や初霜、初氷など冬の便りも続々と届き、豪雪地帯で有名な青森県の酸ヶ湯では本格的な積雪シーズンに入りました。 【初冠雪 (11/1)】…
2018年は「平成30年7月豪雨」など大きな被害のあった「雨」が記憶に残りました。ニュースなどでも「数十年に一度のこれまでに経験したことのないような」といった、異常事態を知らせる言葉が使われました。1時間に○○ミリの~と…
一年を通して、四季を感じる風や季節の変わり目の風があり、それぞれ名前がついています。春一番・薫風・南風・空風・木枯らし・ならい…薫風や南風のようにその頃の気候を表現した名前もあれば、春一番のように注意喚起を促す意味で重要…
北日本や日本海側では10月29日(月)に雨が降り北日本では荒れた天気となる恐れがあるため、急に降る強い雨や落雷・突風・竜巻や高波に注意をして下さい。 ↓10月29日(月)の予想気圧配置↓ 低気圧から延びる前線が通過し雨 …
北日本や東日本の内陸部では朝の冷え込みが強まり、紅葉の見頃を迎えているところが増えてきています。深まる秋に賑わいと寂しさが同居する今日この頃、今年も残すところ2ヶ月余りとなりました。11月上旬の立冬(11/7~)を迎える…