週末以降は寒気南下 にわか雨や雷雨の所も
台風1号はあす31日(金)朝にかけて伊豆諸島に接近し、本州の南海上に停滞している前線が次第に北上する見込みです。 西・東日本の太平洋側ではきょう午後から前線に伴う雨雲がかかり始め、あすは沖縄・奄美地方や西日本から東北地方…
台風1号はあす31日(金)朝にかけて伊豆諸島に接近し、本州の南海上に停滞している前線が次第に北上する見込みです。 西・東日本の太平洋側ではきょう午後から前線に伴う雨雲がかかり始め、あすは沖縄・奄美地方や西日本から東北地方…
◆今週の天気のポイント ・27日(月)~29日(水)は西日本~東日本の太平洋側で大雨に警戒 ・フィリピンで台風1号が発生、今後の動向に注意 ・気温の変化に合わせた服装を選び、体調管理に注意 台風1号の現在位置と予想進路(…
5/21(火)沖縄・奄美地方に梅雨入りが発表されました。宮古島では23日までの72時間に498ミリの雨が降り、梅雨入り早々に記録的な大雨となりました。南シナ海方面から暖かく湿った空気が大量に流れ込んだことが原因です。沖縄…
きょうは南西諸島から本州南岸にのびる梅雨前線の影響で、沖縄から西・東日本の太平洋側で雲が広がり、九州や四国など所々で雨が降っています。今夜は伊豆諸島で雷を伴い雨脚が強まる見込みです。また、北海道は別の気圧の谷の接近に伴い…
5月も下旬となって雨の季節が近づいてきましたね。きょう(22日)は愛媛県からあじさい開花の便りが届きました。また、21日には沖縄で平年より11日遅く、奄美では9日遅く梅雨入りが発表されました。過去の梅雨入り発表記録を遡る…