年末寒波で低温・大雪のおそれ
きょう21日(金)は多くの小中学校で終業式が行われ、子どもたちは2週間余りの冬休みに入りました。大人の皆さんも仕事納めまでもうひと踏ん張りです。身体に気をつけてお過ごしください。今回は年末年始を含む向こう1ヶ月の天候の傾…
きょう21日(金)は多くの小中学校で終業式が行われ、子どもたちは2週間余りの冬休みに入りました。大人の皆さんも仕事納めまでもうひと踏ん張りです。身体に気をつけてお過ごしください。今回は年末年始を含む向こう1ヶ月の天候の傾…
あす22日(土)は一年の中で最も昼の時間が短い「冬至」です。ゆず湯で温まる動物たちの光景に毎年ホッコリしているのは私だけでしょうか。 冬至を迎えると年末が近づいているなぁと思うわけですが、23日(日)の天皇誕生日にかけて…
先日「異常」という言葉が頻出!2018年の気象を振り返る①」で、今年の気象について気象予報士とともに振り返った事象を発表させていただきました。そのトピックについての、気象予報士の解説をお届けしたいと思います。第1弾は「平…
2019年6月頃(予定)から、新たに「2週間気温予報」が提供されると発表がありました! 「2週間気温予報」!これはどのような予報になるのでしょうか。気象庁で発表された内容をまとめてみたいと思います。 ■今ある情報について…
2018年の師走も半ばを過ぎました。12月になってからも沖縄で夏日や熱帯夜を記録するなど、1年間を通じて「異常気象」がたくさん報じられました。今年の漢字も「災」と、大きな災いがあったことを強く意識させられる字になりました…