こんな状況は要注意!熱中症予防のために知っておくべきこと
長い梅雨が明けた途端に猛暑の真夏が到来。7月22〜28日の間に熱中症で救急搬送された人が全国で5,664人、搬送者数はその前の週の約3倍にも上がったことが発表されました(7月30日 総務省消防庁発表)。残念ながら、このう…
長い梅雨が明けた途端に猛暑の真夏が到来。7月22〜28日の間に熱中症で救急搬送された人が全国で5,664人、搬送者数はその前の週の約3倍にも上がったことが発表されました(7月30日 総務省消防庁発表)。残念ながら、このう…
梅雨が明け、連夜空を覆っていた厚い雲から解放されて、空を見上げると星が見える日が増えてきました。この時期は高気圧に覆われやすく、夏の星座や明るい惑星などを見ることができ、星の観測としてはなかなか豪華なラインナップになりま…
沖縄から近畿地方、北陸は7月25日ごろまでに「梅雨明け」したと発表がありました。梅雨明けの発表はないけれど、7月は記録的な日照不足だった関東近郊にも太陽が照りつけ、真夏本番!台風発生の報道もあり、天気が気になるきょうこの…
◆今週の天気のポイント ・梅雨は終わり、各地で夏到来。晴れる日が続く見込み。 ・気温が高く猛暑日が続く所もあり、熱中症に厳重警戒。 台風6号から変わった熱帯低気圧が去った後は、暑い夏を支配する太平洋高気圧の勢力が強まり、…
梅雨が明けたと思ったら、台風の進路が心配な状況に。各地で開催が予定されている花火大会や、ご家族でのお出かけにも影響を与えそうな台風が日本列島に接近中です。雨が降り出してから・風が強くなってからでは、対策もしづらく、間に合…