週の初めは冬の荒天、週末は春の荒天の恐れあり
今週の天気のポイント ・週の初めは西日本で大雪に警戒を。平野部でも道路の積雪・凍結による車のスタックやスリップ、歩行時の転倒に注意。交通機関が乱れる恐れ、お出かけの準備は早めに。 ・週末も天気が荒れる恐れあり。旅行など計…
今週の天気のポイント ・週の初めは西日本で大雪に警戒を。平野部でも道路の積雪・凍結による車のスタックやスリップ、歩行時の転倒に注意。交通機関が乱れる恐れ、お出かけの準備は早めに。 ・週末も天気が荒れる恐れあり。旅行など計…
2月12日、北海道胆振地方で最大震度3、福島県沖で最大震度4の地震が発生しました。その他の地域でも、最大震度は小さかったものの、各地で地震が観測されています。朝3時頃から夜10時過ぎまで、地震は私たちの活動時間や都合に関…
きょう14日(金)も各地で季節外れの暖かさとなり、北海道や鹿児島、沖縄の各地で2月の最高気温を更新。バレンタインのチョコが溶けてしまいそうな暖かさが続いていますね。 来週前半は一時的に冬型の気圧配置が強まり、真冬並みの寒…
本州付近を通過する低気圧や前線に向かって暖かな空気が流れ込み、早くも春本番の暖かさになっています。この暖かさは16日(日)にかけて続く見通しで、積雪の多い地域ではなだれや落雪のほか、道路冠水など路面状況の悪化に注意が必要…
コロナウイルスの話題で少しばかり注目度が下がっている雰囲気も否めませんが、2月はインフルエンザの発症者が特に多くなる時期です。人口の多い都市部の方が感染する機会が多いとされていますが、都市部に限らず、人混みや狭い空間に比…