雪少なく暖冬傾向
日々の寒暖差が大きく体調を崩してしまった方も多いのではないでしょうか?来週にかけては暖気が入りやすく、日中は気温が上がるものの、一日の寒暖差が大きい日が多くなりそうです。服装等でうまく調節し体調管理にご注意ください。 向…
日々の寒暖差が大きく体調を崩してしまった方も多いのではないでしょうか?来週にかけては暖気が入りやすく、日中は気温が上がるものの、一日の寒暖差が大きい日が多くなりそうです。服装等でうまく調節し体調管理にご注意ください。 向…
台風19号による災害が全く落ち着かないうちに、次の危険が迫ってきました。台風21号が列島に上陸する可能性はほぼないものの、台風によって大雨が降りやすい状況になり、各地でかなりまとまった雨が降るとの予報が出ています。 傾斜…
台風21号は非常に強い勢力を維持しながら小笠原諸島を通過し、父島では最大瞬間風速52.7m/sの猛烈な風を観測しました。小笠原諸島はきょう夕方にかけて暴風や高波に警戒を続けて下さい。 一方、九州の南海上には上空に寒気を伴…
「富士山に初冠雪」というニュースが報道されました!令和のおめでたい儀式の日を祝うように、日本の富士山が雪化粧。度重なる災害、またもや台風が近づいてきているとの情報に憂鬱な気分になる日が続きましたが、こうしたニュースは少し…
大型の台風19号が各地で大きな爪痕を残して過ぎ去ってから2週間。10月なのに真夏日!と報道されてからわずかな期間で天気がめまぐるしく変化しています。気温の急激な変化(低下)と乾燥。私たちが普段「湿度」と認識しているのは「…