太平洋側は晴天続き 北日本は周期変化
街中はイルミネーションに輝き、聴こえてくるクリスマスソングを口ずさむ12月も中旬。きょうは12月12日(いい字一字)の語呂合わせで「漢字の日」です。皆さんが思う令和元年を表す漢字一字は何ですか? この週末は北日本と北陸は…
街中はイルミネーションに輝き、聴こえてくるクリスマスソングを口ずさむ12月も中旬。きょうは12月12日(いい字一字)の語呂合わせで「漢字の日」です。皆さんが思う令和元年を表す漢字一字は何ですか? この週末は北日本と北陸は…
今年最後の天体ショー「2019年ふたご座流星群」は、12月15日4時頃にピークを迎えると予想されています。ただ、満月(12日)のすぐ後のため、明るい月が空に輝いており、残念ながら観察条件としては良いとは言えませんが、月の…
今週の天気のポイント ・北日本は、週の中の気温差が極端に大きくなる ・東日本や西日本は、この時期としては日中過ごしやすい日が多い ・12日(木)は、北日本で天気の変化に注意 北海道や東北北部の日本海側は、10日(火)以降…
きょう6日(金)は金沢、富山、松江、鳥取、水戸で初雪が観測されました。あす7日(土)は二十四節気の「大雪(たいせつ)」で平野部でも雪が降る季節となります。全国的に真冬の寒さとなって、このまま暦通り寒さが深まっていく…と思…
関東で地震が頻発しています。茨城県・栃木県では、2日間で震度3以上の地震が5回もあり、不安な気持ちになった方も多いのではないかと思います。地震は時を選びません。いつ、どこで地震に遭うか…もしも深夜に緊急地震速報が鳴り響い…