一番身近な防災リーダー「防災士」ってどんな人のこと?
COVID-19(新型コロナウイルス)の蔓延で緊急事態宣言が発令され、それまでとは生活が激変するという未曾有の事態に至りました。自粛生活の真っ最中に発生した豪雨・震度4以上の地震で「コロナ禍の避難」について考えなくてはな…
COVID-19(新型コロナウイルス)の蔓延で緊急事態宣言が発令され、それまでとは生活が激変するという未曾有の事態に至りました。自粛生活の真っ最中に発生した豪雨・震度4以上の地震で「コロナ禍の避難」について考えなくてはな…
6月6日(土)は激しい雷雨が関東地方を襲いました。埼玉県・熊谷市では1時間の雨量というよりもっと短い時間に50mmもの雨量を記録。これは同市の記録を更新するほどの雨量となりました。沖縄・九州南部と四国が梅雨入りし、各地で…
◆今週の天気のポイント ・8(月)~10日(水)、晴れて暑い日が続く、熱中症に警戒を。 ・11日(木)以降、雨の日が続き、各地で梅雨入りの可能性あり。 週の前半は、東北から九州北部にかけては高気圧に覆われて晴れるでしょう…
これから本州の各地でも本格的な雨のシーズンを迎えますが、今年は平年以上に蒸し暑くなりそうです。新しい生活様式が取り入られる中、普段とは違った熱中症のリスクに注意する必要があります。 向こう1ヶ月(6/6~7/5)の平均気…
今週は梅雨前線が九州南部付近まで北上し、前線の活動が活発となっています。鹿児島県の十島村では48時間雨量が500ミリを超える記録的な大雨となっている一方、沖縄地方は梅雨の中休みが続いています。 この週末は梅雨前線が南下し…