週初めは大雪に注意、週の後半に向けて花粉対策を
◆今週の天気のポイント ・週初めは北日本や北陸で大雪の恐れあり、交通障害や雪崩に注意。 ・週の前半は冬の寒さだが、後半は春の兆しを感じる。 ・春の兆しは花粉の兆し。本格飛散に備えて対策を。 今週は11日(木)建国記念の日…
◆今週の天気のポイント ・週初めは北日本や北陸で大雪の恐れあり、交通障害や雪崩に注意。 ・週の前半は冬の寒さだが、後半は春の兆しを感じる。 ・春の兆しは花粉の兆し。本格飛散に備えて対策を。 今週は11日(木)建国記念の日…
関東地方で1951年の統計開始以来最も早い春一番が発表され、春の気配が感じられるようになりました。この先1ヶ月(2/6~3/5)は西・東日本を中心に春の暖かさが続きそうですが、朝晩はまだ冷え込みますので服装選びに注意が必…
きょう4日(木)は前線を伴った低気圧が日本の東海上へ進み、北日本を中心とした冬型気圧配置となるでしょう。北陸や東北地方の日本海側では雪が強まり、北日本は5日(金)午前にかけて西寄りの風で吹雪くところがあるでしょう。 一方…
立春、いわゆる暦上の春ももうすぐ!寒くて乾燥してウイルスが我が物顔で飛び回っている季節から花開く季節に移り変わると思うと、それだけでも少し気持ちが明るくなれそうですね。免疫力を高めるには鬱々とした気持ちでいるよりも大いに…
2021年の2月が始まります。季節の境目となる「節分」は124年ぶりに2月2日(火)。そして暦の上では季節は春へ。3日(水)は「立春」です。 新型コロナウィルスの感染拡大は日常に多大な影響をおよぼしていますが、豆まきで災…