週末から春本番の暖かさ
きのう19日(水)は上空の寒気の影響で大気の状態が不安定となり、関東地方では雷を伴った雨や雪、霙(みぞれ)や霰(あられ)、雹(ひょう)が降り、まさに多様な天気となりました。この時期に発生する雷のことを“春を告げる雷”とい…
きのう19日(水)は上空の寒気の影響で大気の状態が不安定となり、関東地方では雷を伴った雨や雪、霙(みぞれ)や霰(あられ)、雹(ひょう)が降り、まさに多様な天気となりました。この時期に発生する雷のことを“春を告げる雷”とい…
◆今週のポイント ・17日にかけ北日本は猛吹雪や暴風、高波に警戒 ・18~19日頃も曇りや雨で寒さが続く ・20日以降は春らしい暖かさ 気温の変化に注意 17日(月)にかけて、低気圧が急速に発達しながら千島近海へ進む見込…
春本番を迎える3月後半から4月にかけて、日本の空はぼんやりと霞む日が多くなります。「霞(かすみ)」の原因の一つが黄砂です。中国の砂漠地帯で巻き上げられた砂ぼこりが偏西風に乗って運ばれ、大気中に漂うことで空が黄色(白)っぽ…
あす14日(金)にかけて、北海道北部の低気圧が発達しながら千島近海へ進み、北日本は西高東低の気圧配置となるでしょう。上空に寒気が流れ込むため、北海道では雨から雪に変わり、北~西よりの風も強まり吹雪くところがあるでしょう。…
◆今週のポイント ・天気は短い周期で変化する ・春らしい暖かさの日が多い ・融雪災害や花粉の大量飛散に注意 「春に三日の晴れなし」という言葉もありますが、春は天気が周期的に変わる季節です。今週はこの言葉通り、天気が次々に…