初夏にかけて気温高め
記録的に暖かい3月となっており、各地で桜の開花が早いペースで進んでいます。この先は5月に一旦平年並みの気温に落ち着くものの、初夏にかけて全国的に暖かい日が多くなりそうです。 向こう3ヶ月(4~6月)は全国的に暖かい空気に…
記録的に暖かい3月となっており、各地で桜の開花が早いペースで進んでいます。この先は5月に一旦平年並みの気温に落ち着くものの、初夏にかけて全国的に暖かい日が多くなりそうです。 向こう3ヶ月(4~6月)は全国的に暖かい空気に…
近年稀にみる強い寒気の影響で日本海側は広い範囲で大雪となっており、四国や近畿南部などの太平洋側でも雪雲が流れ込んだ所がありました。東京都心でも24日夜には平年より21日、昨年より29日遅い初雪が観測されるなど今季一番の寒…
記録的な大雪により新潟県長岡市などで車の立ち往生や渋滞が発生しましたが、この先もクリスマス寒波、年末年始寒波と度々強い寒気が流れ込み、日本海側では大雪となる可能性があります。無理な移動を控えるほか、車内に防寒グッズや食料…
ラニーニャ現象が長引いており、今冬にかけて継続する見通しです。日本付近は寒気の影響を受けやすく、例年以上に寒い冬となりそうです。当初の予想より寒気の南下が遅れているものの、急に寒さが強まる可能性があります。 向こう3ヶ月…
ペルー沖で海面水温が平年より低くなるラニーニャ現象が今後も続く可能性が高く、偏西風が日本付近で南に蛇行して寒気が流れ込みやすくなる見通しです。寒さ厳しい冬を迎えますので、体調管理や日本海側では大雪にご注意ください。 向こ…