二重の高気圧で猛暑の夏に
沖縄地方に続き、6月22日に奄美地方の梅雨明けが発表されました。平年より7日早い梅雨明けです。この先夏にかけて2つの高気圧の勢力が強まる見通しで、西・東日本の梅雨明けも早まる可能性があります。今夏も全国的に厳しい暑さとな…
沖縄地方に続き、6月22日に奄美地方の梅雨明けが発表されました。平年より7日早い梅雨明けです。この先夏にかけて2つの高気圧の勢力が強まる見通しで、西・東日本の梅雨明けも早まる可能性があります。今夏も全国的に厳しい暑さとな…
春までに終息すると予想されていたラニーニャ現象ですが、最新の情報によると夏まで継続する可能性が高くなっています。ラニーニャ現象発生時の日本付近は夏に猛暑となりやすい傾向がありますので、農作物の管理や熱中症に注意が必要にな…
きょう20日は関東地方を除いて晴れ間が広がり、春の陽気となりました。青森県青森市では平年より6日早くソメイヨシノの満開が発表され、東北地方で見頃を迎えています。この先夏にかけても暖かい陽気が続く見通しで、早い時期から暑さ…
3月17日に福岡県からスタートした今年の桜前線は例年より少し足早に北上しており、関東以西の多くの地域ですでにソメイヨシノの開花が発表されています。この先3ヶ月(4~6月)は季節の進みが早く、暑さを感じる日が多くなりそうで…
日本列島に厳しい寒さをもたらすラニーニャ現象ですが、この春にかけて解消に向かう予想となっています。この先3ヶ月(2~4月)は北日本を中心に平年より気温が高くなり、春の訪れが早くなりそうです。 向こう3ヶ月は北日本を中心に…