梅雨前線の北上 遅れ気味
きょう24日(金)は広い範囲で晴れて高知県四万十市(中村)で34.0℃を記録したほか、全国174地点で真夏日となりました。 (資料:気象庁HP) この週末はさらに気温が上がり、猛暑日になるところもありそうです。熱中症に注…
きょう24日(金)は広い範囲で晴れて高知県四万十市(中村)で34.0℃を記録したほか、全国174地点で真夏日となりました。 (資料:気象庁HP) この週末はさらに気温が上がり、猛暑日になるところもありそうです。熱中症に注…
南から夏の空気が北上し、東シナ海~日本の南海上に梅雨前線が出現。梅雨入りした沖縄・奄美地方のほか、西日本や東日本も少し蒸し暑さを感じるようになりました。 向こう1ヶ月(5/18~6/17)も全国的に高温傾向が予想され、北…
暖かな空気に覆われている日本列島。きょう(10日)は九州~東北地方の広い範囲で晴れて気温上昇。群馬県伊勢崎市で30℃の真夏日を観測するなど東日本や東北地方の各地で今季一番の暑さとなりました。 向こう1ヶ月(5/11~6/…
憲法記念日のきょう(5/3)も広く晴れて各地で行楽日和となりました。日差しも強く静岡県浜松市(天竜区)で全国トップの28.8℃を観測したほか関東以西の200を超える観測地点で25℃以上の夏日となりました。 夏の気配が感じ…
長崎からスタートした桜前線はおよそ1ヶ月かけて本州を縦断し、きのう18日に平年より6日早く青森に到達。まもなく北海道にも桜の季節がやってきます。 また4月20日からは二十四節気の「穀雨」で田植えの準備を始める時期に入りま…