暖冬の反動?4月は全国的に低温に
3月までの高温傾向から一転、4月中は冷たい空気が流れ込みやすく、全国的に低温傾向となりそうです。 記録的な暖冬の反動なのか、4月は上空に寒気が流れ込みやすくなり、北海道は来週(~4/17)にかけて、沖縄・奄美地方と九州~…
3月までの高温傾向から一転、4月中は冷たい空気が流れ込みやすく、全国的に低温傾向となりそうです。 記録的な暖冬の反動なのか、4月は上空に寒気が流れ込みやすくなり、北海道は来週(~4/17)にかけて、沖縄・奄美地方と九州~…
桜前線は東北地方に進み、きょう3日は山形から平年より12日早い開花の便りが届きました。西・東日本では例年より早めに桜の満開ラッシュを迎えています。 まさに春爛漫といった陽気ですが、3月まで続いた高温傾向はようやく一段落し…
きょう20日は春分の日で彼岸の中日です。「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、向こう1ヶ月(3/21〜4/20)は暖かい日が続き、少し汗ばむ日もありそうです。また、上空に寒気が流れ込み、地上付近との温度差で大気の状態が不安定…
3月17日は春の彼岸入り。春本番を迎える向こう1ヶ月(3/14~4/13)も高温傾向が続き、まもなくスタートする桜前線は例年より早いペースで北上する見通しです。 来週は北日本を中心に冬型の気圧配置が強まる時期がある見込み…
向こう1ヶ月(3/7~4/6)は全国的に高温傾向で天気は春らしく周期的に変わるでしょう。 低気圧が発達しながら日本付近を進み、春の嵐となる日もありそうですので気象情報をきちんと確認するようにしてくださいね。 この先1ヶ月…