9月前半は長雨 後半は秋晴れに
夏のギラギラ太陽から秋の長雨へ季節は移り、来週から新学期のスタート。夏休みが終わるこの時期になると子供の頃に読んだ「9月0日大冒険」という本を思い出します。読書・食欲・スポーツの秋と言われますが、9月の天候は果たして??…
夏のギラギラ太陽から秋の長雨へ季節は移り、来週から新学期のスタート。夏休みが終わるこの時期になると子供の頃に読んだ「9月0日大冒険」という本を思い出します。読書・食欲・スポーツの秋と言われますが、9月の天候は果たして??…
「処暑」にふさわしく、きょう(23日)は各地で暑さが少し和らぎ、約1か月ぶりに猛暑日地点がゼロとなりました。このままスムーズに季節が進んで行くのでしょうか?向こう1ヶ月の天候(8/24~9/23)をお伝えいたします。 向…
盆を過ぎれば秋と言いますが、台風由来の南風とフェーン現象で15日には新潟県の糸魚川で最低気温31.3℃を記録し、最低気温の全国歴代最高の値を更新し、異常な熱帯夜となりました。今週末も各地で猛暑となる見込みです。最新の1ヶ…
朝の早い段階から30℃を超えるなど、気温が高い状態が長く続いています。1ヶ月予報(8/10~9/9)によると、台風10号の接近で一旦暑さが弱まるものの、通過後は再び太平洋高気圧が張り出して夏空と猛暑が戻ってくる見通しです…
梅雨明け早々、全国的に猛烈な暑さが続いています。きょう(2日)は岐阜市と豊中市(大阪)で全国トップの38.5℃を観測したほか全国200を超える観測地点で35℃以上の猛暑日になりました。来週8日(木)には立秋となり暦の上で…