全国的に高温 衣替えはお早めに
この先1ヶ月(5/9~6/8)は夏の暑さを感じる日が多くなりそうです。沖縄・奄美地方はまもなく梅雨入りする見通しで、蒸し暑い雨の季節が始まります。 向こう1ヶ月は暖かい空気に覆われやすく、全国的に高温傾向となるでしょう。…
この先1ヶ月(5/9~6/8)は夏の暑さを感じる日が多くなりそうです。沖縄・奄美地方はまもなく梅雨入りする見通しで、蒸し暑い雨の季節が始まります。 向こう1ヶ月は暖かい空気に覆われやすく、全国的に高温傾向となるでしょう。…
5月のスタートは全国的に暖かい空気に覆われ、宮崎県の西米良で29.9℃を観測したほか、東京都心も今年初めて最高気温が25℃以上の夏日となりました。 向こう1ヶ月(5/2~6/1)は汗ばむ陽気となる日が多くなる見込みで、熱…
19日(日)は二十四節気の「穀雨(こくう)」です。春雨によって百穀(様々な穀物のこと)が潤う頃とされていて、田植えや茶摘みの季節を迎えます。ただ、この先1ヶ月(4/18~5/17)は4月末にかけて寒気が流れ込みやすく平年…
3月までの高温傾向から一転、4月中は冷たい空気が流れ込みやすく、全国的に低温傾向となりそうです。 記録的な暖冬の反動なのか、4月は上空に寒気が流れ込みやすくなり、北海道は来週(~4/17)にかけて、沖縄・奄美地方と九州~…
桜前線は東北地方に進み、きょう3日は山形から平年より12日早い開花の便りが届きました。西・東日本では例年より早めに桜の満開ラッシュを迎えています。 まさに春爛漫といった陽気ですが、3月まで続いた高温傾向はようやく一段落し…