8月は各地で危険な暑さに
今週は九州から近畿地方で梅雨明けが発表されましたが、いずれも平年より1週間以上遅い発表となりました。東日本や東北地方も今週末以降には梅雨明けする見込みで、いよいよ本格的な夏がやってきます。 夏の高気圧が勢力を強めるため、…
今週は九州から近畿地方で梅雨明けが発表されましたが、いずれも平年より1週間以上遅い発表となりました。東日本や東北地方も今週末以降には梅雨明けする見込みで、いよいよ本格的な夏がやってきます。 夏の高気圧が勢力を強めるため、…
梅雨前線がなかなか北上せず、西・東日本は曇りや雨の日が続いています。来週にかけてこの傾向は続く見通しで、全国での本格的な夏の到来は8月に入ってからになるかもしれません。 夏の高気圧の本州への張り出しが弱いため、向こう1ヶ…
活発な梅雨前線や低気圧の影響で、記録的豪雨に襲われた九州地方の各地と岐阜県、長野県。そして、いまもなお、活発な雨雲がかかり続ける日本列島。気象庁は令和2年7月3日からの豪雨に対して、後世に経験や教訓を伝承することなどを目…
昨年のこの時期はオホーツク海高気圧の勢力が強く、各地で低温となりましたが、今年は梅雨らしく蒸し暑い日が続いています。 この先1ヶ月(7/4~8/3)も全国的に高温傾向が続きそうです。 日本列島は暖かい空気に覆われやすくな…
北からの冷たい空気により、各地で梅雨寒となっていますが、向こう1ヶ月(6/20~7/19)は南から暖かい空気に覆われやすい見込みです。また、西・東日本は梅雨の中休みとなり、青空が広がる日がありそうです。 向こう1ヶ月は沖…