記録的高温となるおそれ
今週は関東以西を中心に日中20℃を超える日が続いており、季節先取りの暖かさとなっています。今後もこの暖かさは続く見通しで、桜の開花が大幅に早まるかもしれません。 向こう1ヶ月(3/11~4/10)は西~北日本では暖かい空…
今週は関東以西を中心に日中20℃を超える日が続いており、季節先取りの暖かさとなっています。今後もこの暖かさは続く見通しで、桜の開花が大幅に早まるかもしれません。 向こう1ヶ月(3/11~4/10)は西~北日本では暖かい空…
3月6日は二十四節気の啓蟄(けいちつ)。冬眠をしていた虫が春の訪れを感じ、目覚める頃とされています。1日夜には関東地方で春一番が吹き、2日には東京都心で今年初めて気温が20℃に達するなど、3月に入ってから春らしさが感じら…
低気圧と高気圧が本州付近を交互に通過し、天気や気温から春らしさが感じられる日が多くなっています。週末は一時的に冬型の気圧配置が強まって全国的に強い寒気に覆われますが、その後は寒気の南下が弱まり、3月にかけて暖かい陽気とな…
2月19日は二十四節気の雨水(うすい)。降水が雪から雨に変わり、雪解けが始まる頃とされています。2月中は三寒四温を繰り返す見通しですが、3月になる頃には全国的に春の陽気となりそうです。 向こう1ヶ月(2/18~3/17)…
今週は比較的気温の高い地域が多くありましたが、10日は南岸低気圧通過により関東でも雪が降りました。来週初めにかけて一旦暖かい空気に覆われて気温が上がるものの、その後は再び寒さが戻る予想ですので、寒暖差の激しい1ヶ月となり…