木金は広く雨 週末は北海道荒天に
全国的に秋晴れをもたらした移動性高気圧は東海上に去り、西から前線を伴った低気圧が近づいています。22日(木)から23日(金)にかけて日本列島を低気圧や前線が通過するため、沖縄から北海道まで全国的に天気が崩れるでしょう。 …
全国的に秋晴れをもたらした移動性高気圧は東海上に去り、西から前線を伴った低気圧が近づいています。22日(木)から23日(金)にかけて日本列島を低気圧や前線が通過するため、沖縄から北海道まで全国的に天気が崩れるでしょう。 …
北日本の上空1,500m付近に0℃以下の寒気が流れ込み、けさ(15日)は北海道釧路市の阿寒湖畔で氷点下1.7℃を観測するなど道東を中心に今季一番の冷え込みとなりました。 北海道の山間部や峠道の路肩など雪の積もっている所も…
台風14号は暴風域を伴いながら四国沖を北寄りに進んでおり、偏西風(上空の強い西風)により進路を次第に東寄りに変えて10日朝にかけて紀伊半島沖に、11日朝にかけて伊豆諸島付近に進む見通しです。 10日(土)あさ9時の予想天…
きょうから10月のスタート、朝晩はめっきり冷え込んで長袖が活躍する季節となりましたね。公園を歩いていると金木犀(キンモクセイ)の香りも漂い始めました。 さて、きょうは十五夜(旧暦8月15日)中秋の名月を愛でる日です。東・…
前線を伴った低気圧が西日本南岸を東進し、きょう午前中は高知県室戸岬で1時間に130.5ミリの猛烈な雨を観測したほか、和歌山県南部や三重県南部でも1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が相次いで発表…