8月も終盤 再び酷暑に
二十四節気の一つである処暑を迎え、気象庁の定める”夏(6月~8月)”も終盤ですが、全国的に厳しい暑さが続いています。東京都心では最高気温35℃以上の猛暑日がきのう27日(火)までで10日連続となり、連続日数・…
二十四節気の一つである処暑を迎え、気象庁の定める”夏(6月~8月)”も終盤ですが、全国的に厳しい暑さが続いています。東京都心では最高気温35℃以上の猛暑日がきのう27日(火)までで10日連続となり、連続日数・…
北海道や東北北部では秋田県を中心に大雨となり、きのう20日(水)は同県仙北市の一部地域に警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」が発令されました。きょう21日(木)10時までの48時間降水量は、秋田県仙北市・桧木内で319….
先週~3連休は本州付近に前線が停滞し、暖かく湿った空気が大量に流れ込んだことにより、九州では線状降水帯が相次いで発生して各地で記録的な大雨となりました。大河川の氾濫はなかったものの、中小河川の増水や市街地に大量の雨が降っ…
8月に入ってから、ほぼ毎日当たり前のように全国どこかで最高気温が40℃を超えています。先週31日(木)に発表した週末コラムでも紹介しましたが、先月30日(水)に兵庫県丹波市で国内観測史上1位の最高気温41.2℃となる記録…
きのう7月30日(水)は、各地で記録的な猛暑となりました。兵庫県丹波市・柏原では国内観測史上1位の最高気温となる41.2℃を観測、そのほかも京都府福知山市で40.6℃、岡山県真庭市で40.3℃、兵庫県西脇市で40.0℃な…