東・北日本 天気スッキリせず
きのう23日(水)は、北海道の函館や札幌で桜の開花が発表され、桜前線はいよいよ北海道に達しました。昨年に比べて5日遅く、平年と比べて函館で5日、札幌で8日早い開花となりました。北海道ではまだ寒い日がありますが、徐々に季節…
きのう23日(水)は、北海道の函館や札幌で桜の開花が発表され、桜前線はいよいよ北海道に達しました。昨年に比べて5日遅く、平年と比べて函館で5日、札幌で8日早い開花となりました。北海道ではまだ寒い日がありますが、徐々に季節…
桜前線は東北地方を北上中で、15日(火)には秋田、16日(水)には盛岡でも開花の発表がありました。まもなく、北海道でも桜前線が差し掛かる雰囲気も見えてきました。西・東日本では既に初夏の気温となっているところもありますが、…
サクラ前線は東北地方に到達し、きのう(9日)は山形県から開花の便りが届きました。また、今週は関東や北陸、福島県など各地で満開ラッシュとなり見頃を迎えています。天気が変わりやすい時期ですので、こまめに天気予報を確認し、お出…
新年度となり、新生活を迎えられた方も多いと思います。ちょうど西・東日本では桜も開花や満開ラッシュとなっており、4月3日11時現在、35都府県で開花、13都県で満開の便りが届いています。桜も新生活の皆様を応援しているようで…
きのう26日(木)は各地で記録を更新しました。西・東日本では南からの暖かな空気が流れ込んだことによって気温が上昇し、この時期としては記録的な暑さとなりました。宮崎県や大分県では4地点で最高気温30℃以上を観測し、そのほか…