猛暑日続出 週末にかけて熱中症警戒
日本の南海上の太平洋高気圧の勢力が強まっており、上空の暖気と強い日射しで午前中から35℃以上の猛烈な暑さとなっているところがあります。週末にかけて西・東日本の太平洋側を中心に真夏並みの暖気に覆われる見通しで、日射しが照り…
日本の南海上の太平洋高気圧の勢力が強まっており、上空の暖気と強い日射しで午前中から35℃以上の猛烈な暑さとなっているところがあります。週末にかけて西・東日本の太平洋側を中心に真夏並みの暖気に覆われる見通しで、日射しが照り…
あす28日(金)にかけて梅雨前線の活動が活発となる見込みで、西日本や東日本では大雨災害に警戒が必要です。 28日(金)朝9時の予想天気図 梅雨前線上の東シナ海で発生した低気圧が、あす28日(金)にかけて日本海へ進み、29…
日本に夏空をもたらす太平洋高気圧が南海上から張り出し、沖縄地方で晴れ間が広がってきました。きょう6月20日に沖縄地方の梅雨明けが発表されました。平年より1日早く、昨年より5日早い梅雨明けです。梅雨期間中の降水量は南大東島…
沖縄・奄美付近には梅雨前線に伴う発達した雨雲が断続的に流れ込んでおり、沖縄本島や奄美大島では48時間降水量が多い所で200~300ミリを超え、6月としては記録的な大雨となっているところもあります。沖縄・奄美では週末にかけ…
今週、日本付近は上空の寒気や湿った空気の影響でにわか雨や雷雨が起こりやすい状況となっています。一方、梅雨前線は日本の南海上に停滞しており、西・東日本の梅雨入りは平年より遅くなる見通しです。 きょう6日(木)からあす7日(…