週末 次第に天気下り坂へ
きのう11月5日(水)は、今年最大の満月である「スーパームーン」でした。「スーパームーン」という用語は天文用語ではありませんが、一般的には月が地球に近づくタイミングで発生する満月のことを指します。きのうは、西・東日本の太…
きのう11月5日(水)は、今年最大の満月である「スーパームーン」でした。「スーパームーン」という用語は天文用語ではありませんが、一般的には月が地球に近づくタイミングで発生する満月のことを指します。きのうは、西・東日本の太…
先週末~今週初めにかけては、低気圧が発達しながら日本付近を通過したことによって冬型の気圧配置が強まり、日本海側を中心に広い範囲で雨や雪となりました。この時期としては非常に強い寒気が流れ込んだ北海道では各地で初冠雪・初雪が…
きょう23日(木)は、山梨地方気象台から富士山の「初冠雪」が発表されました。初冠雪が観測されるのは例年より21日遅く、記録的に遅かった昨年より15日早い記録となります。そのほかにも青森県の岩木山や山形県の月山でも例年・昨…
西日本では未だに真夏日となる日がありますが、北日本はもちろん東日本では最高気温25℃以上の夏日にも届かない日が多くなってきました。朝晩は寒く感じられるため羽織るものが欲しくなり、就寝時も”もう一枚”…
きょう9日(木)は、台風22号が伊豆諸島に接近しています。きょう12時現在、伊豆諸島には暴風・波浪特別警報、加えて南部には大雨特別警報や土砂災害警戒情報、洪水警報が発表中です。伊豆諸島ではこれまでに経験したことのないよう…