最強寒波 北陸平野部で記録的大雪
西日本や北日本の上空には今冬一番の強い寒気が流れ込み、北陸から九州にかけて里雪型の大雪となっています。 特にJPCZといわれる雪雲の列がかかり続けた北陸では昨夜から降雪が強まり、けさにかけては新潟市80cm、富山市60c…
西日本や北日本の上空には今冬一番の強い寒気が流れ込み、北陸から九州にかけて里雪型の大雪となっています。 特にJPCZといわれる雪雲の列がかかり続けた北陸では昨夜から降雪が強まり、けさにかけては新潟市80cm、富山市60c…
きょうは「小寒」で、これから2月4日「立春」のあいだが寒中となるため“寒の入り”ということになります。が、今シーズンはすでに厳しい寒さとなっているので、今さら寒の入りといわれても。。 さて、きょうは日本の南岸を低気圧が通…
昨年は穏やかなお正月でしたが、きょう大晦日は低気圧が発達しながら日本海を北東に進むため、前線通過のタイミングで一時的に雨のところがあるでしょう。 冷たい空気が居座る関東地方は気温が低空飛行。けさは東京都心で平年より3日早…
新潟県や群馬北部の大雪の峠は越えつつありますが、1日で100cm以上急激に積雪が増えているところがありますので、大雪やなだれ等にはいましばらく警戒してください。 さて、週末は日本海側の雪や風も落ち着いてきそうですが、大み…
きょうは一年で最も昼の時間が短い冬至です。 朝晩は放射冷却で冷えそうですので、ゆず湯に浸かってほっこりしたいと思います。 あすまでは移動性高気圧に覆われるため、各地で穏やかな晴天+お出かけ日和ですが、24日クリスマス・イ…