本州付近に前線停滞 大雨警戒を
太平洋高気圧の張り出しに伴い、梅雨前線は九州や四国、本州付近まで北上し、前線の活動が活発となる見込みです。 7月1日(木)は前線が太平洋沿岸まで北上する見込みで、紀伊半島から東海、関東地方で激しい雨が降り、2日(金)にか…
太平洋高気圧の張り出しに伴い、梅雨前線は九州や四国、本州付近まで北上し、前線の活動が活発となる見込みです。 7月1日(木)は前線が太平洋沿岸まで北上する見込みで、紀伊半島から東海、関東地方で激しい雨が降り、2日(金)にか…
上空に居座る寒気の影響で北~西日本では所々雨雲が発達し、雷を伴って局地的に雨脚の強まっている所があります。あす25日(金)にかけて変わりやすい天気が続きますので、空模様の変化にご注意ください。短時間の大雨で道路やアンダー…
きょう17日(木)も上空の寒気の影響で東日本を中心に大気の状態が不安定となっており、にわか雨や雷雨となる所があるでしょう。あす18日(金)は日本上空の寒気が抜けるため、今週前半から続いていた不安定な天気はようやく解消しま…
きょう10日(木)も青空が広がり全国的に気温が上がっています。九州北部や中国~北陸地方の日本海側では午前中から30℃を超えて真夏日となっているところがあります。北海道も今年初めて真夏日になるところがありそうです。 熱中症…
前線を伴った低気圧が発達しながら日本付近を通過するため、あす4日(金)にかけて九州~北海道の広い範囲で大雨に警戒が必要です。土砂災害や川の増水、低い土地の浸水などに十分注意して下さい。また、南寄りの風が強まり、北日本を中…