台風14号北上 沖縄は荒天のおそれ
秋田沖と東海沖に低気圧があり、それぞれ東進しています。南から暖かく湿った空気が流れ込んでおり、東海地方は9日(木)昼過ぎにかけて関東地方は夜のはじめ頃にかけて雨が続き、局地的に雨脚が強まる見込みです。 一方、西から移動性…
秋田沖と東海沖に低気圧があり、それぞれ東進しています。南から暖かく湿った空気が流れ込んでおり、東海地方は9日(木)昼過ぎにかけて関東地方は夜のはじめ頃にかけて雨が続き、局地的に雨脚が強まる見込みです。 一方、西から移動性…
夏と秋の空気を分ける前線が本州付近に横たわり、九州から東北南部にかけて雨雲が広がっています。前線の活動が活発となり、昨日からきょう2日(木)にかけて九州北部や中国地方、岐阜県や長野県など局地的に激しい雨や非常に激しい雨を…
暦の上では暑さがおさまる頃とされる「処暑」に入り、上空の高いところには秋らしさを感じる雲も見られるようになりましたが、ここにきて夏の高気圧が勢力を強めて暑さがぶり返してきました。 きょう(26日)は朝からグングン気温が上…
日本付近は暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で大気の状態が不安定となっており、週末にかけて西~北日本の広範囲で不安定な天気が続くでしょう。 きょう19日(木)は四国や近畿、東海地方を中心に発達した雨雲が流れ込み、局地的に…
活発な梅雨前線の影響で西日本を中心に大雨となっており、福岡県や熊本県に「顕著な大雨に関する情報」(※)が発表されています。また、熊本県和水町や大分県九重町などでは警戒レベルで最も高いレベル5の「緊急安全確保」を発表されま…