台風13号接近へ 東海・関東甲信 大雨のおそれ
きょう7日(木)は大陸から日本海に進んでくる高気圧に覆われて広い範囲で晴れており、北から乾いた空気が入り比較的過ごしやすい陽気となっています。一方、近畿~関東の太平洋側は前線や湿った空気の影響で雲が広がり、一部で雨の降っ…
 
									きょう7日(木)は大陸から日本海に進んでくる高気圧に覆われて広い範囲で晴れており、北から乾いた空気が入り比較的過ごしやすい陽気となっています。一方、近畿~関東の太平洋側は前線や湿った空気の影響で雲が広がり、一部で雨の降っ…
 
									きょう31日(木)~あす9月1日(金)は東日本では高気圧に覆われて晴れますが、高気圧が次第に東へ遠ざかります。高気圧周辺部の湿った気流が入る九州・四国ではきょう31日、前線が停滞する北日本と九州北部(対馬付近)は9月1日…
 
									きょう24日(木)~あす25日(金)は西・東日本に湿った空気が入る状況が続くため、太平洋沿岸では東海や四国と紀伊半島を中心に強い雨が降りやすく、西・東日本は午前中に晴れても午後は山沿いでにわか雨や雷雨になる見込みです。一…
 
									台風7号は北海道の西海上で温帯低気圧に変わりましたが、北海道はあす18日(金)にかけて日本海側を中心に強風や高波に注意が必要です。 九州・沖縄から東北地方にかけて引き続き暖かく湿った空気が流れ込んでおり、大気の状態が不安…
 
									小笠原諸島近海の台風7号は来週初めに強い勢力で近畿から関東付近へ接近または上陸する可能性があるため、早めの対策をご検討ください。 きょう10日(木)は大陸へ進んだ台風6号に向かって湿った気流が続く西日本の太平洋側と中国地…