台風ゆっくり奄美へ、本州接近の可能性も
大型で非常に強い台風6号は東シナ海で動きがゆっくりになっています。あす4日(金)から進路を東寄りに変えて6日(日)に奄美地方付近へ、来週には西・東日本へ進む可能性があります。またこの台風はゆっくり移動するのが特徴で荒れた…
大型で非常に強い台風6号は東シナ海で動きがゆっくりになっています。あす4日(金)から進路を東寄りに変えて6日(日)に奄美地方付近へ、来週には西・東日本へ進む可能性があります。またこの台風はゆっくり移動するのが特徴で荒れた…
台風5号はあす28日(金)には中国東岸へ進む見込みです。またフィリピンの東の熱帯低気圧はあす28日(金)までに台風6号になり発達しながら北上して来週の前半に沖縄本島付近へ進む見込みです。 沖縄ではきょう27日(木)は強い…
週末にかけて、梅雨前線は本州の南に停滞して徐々に活動が弱まります。日本付近は概ね晴れますが、山沿いではにわか雨や雷雨もある変わりやすい天気になる見込みです。 きょう20日(木)~あす21日(金)は、梅雨前線が本州の南に南…
前線の北上に伴い、雨雲は新潟県から東北南部へ広がってきています。きょう夕方以降は東北北部で、夜遅くには北海道の道南でも雨が降り始めるでしょう。最新の雨雲の動きは雨レーダーでご確認ください。 15日(土)09時の予想天気図…
西日本の日本海側から東日本にのびる前線に沿って西から暖かく湿った空気が流れ込んでおり、前線の活動が活発となっています。 13日(木)正午現在、山陰地方や近畿地方に前線に伴う発達した雨雲がかかり、雷を伴って局地的に非常に激…