3月のスタートは大雪・吹雪に警戒
3月のスタートは強い冬型の気圧配置になるため日本海側を中心に暴風雪に警戒してください。 低気圧が発達しながら西日本の南岸から1日(金)明け方に関東南岸に進みます。 29日(木)は、西・東日本は次第に広く雨になり所々強く降…
3月のスタートは強い冬型の気圧配置になるため日本海側を中心に暴風雪に警戒してください。 低気圧が発達しながら西日本の南岸から1日(金)明け方に関東南岸に進みます。 29日(木)は、西・東日本は次第に広く雨になり所々強く降…
きょう22日(木)は、本州付近の前線が徐々に南下します。午後は西・東日本では雨や雪が止んでくる所が次第に多くなりますが、所々にわか雨もあり、関東甲信と静岡県付近は気圧の谷が残るため山間部を中心に雨や雪が降りやすく、翌23…
きょう15日(木)は、低気圧が東北へ進み、南下する前線が本州上を通過する影響で雨風が強まり、雪が強まる所もあるでしょう。北海道と青森県では積雪の増加、秋田県付近では大雨、北陸付近では夕方から強い雨と夜遅くからは山地での一…
きょう8日(木)~あす9日(金)は、北日本の冬型の気圧配置が次第に緩む見込みです。9日(金)は北日本の雪が次第に止んで日本海側を中心に曇りの天気になるでしょう。 西・東日本では高気圧圏内になるため太平洋側を中心に晴れます…
きょう1日(木)~あす2日(金)は、北日本では冬型の気圧配置が続きます。日本海側を中心に雪が降り、沿岸部では10m/sを超える北西風が続くため吹雪にご注意ください。特に1日(木)は北海道の沿岸部で20m/s近い風が吹く所…