週末は天気下り坂 大雨の所も
きょう23日(木)は、山梨地方気象台から富士山の「初冠雪」が発表されました。初冠雪が観測されるのは例年より21日遅く、記録的に遅かった昨年より15日早い記録となります。そのほかにも青森県の岩木山や山形県の月山でも例年・昨…
きょう23日(木)は、山梨地方気象台から富士山の「初冠雪」が発表されました。初冠雪が観測されるのは例年より21日遅く、記録的に遅かった昨年より15日早い記録となります。そのほかにも青森県の岩木山や山形県の月山でも例年・昨…
西日本では未だに真夏日となる日がありますが、北日本はもちろん東日本では最高気温25℃以上の夏日にも届かない日が多くなってきました。朝晩は寒く感じられるため羽織るものが欲しくなり、就寝時も”もう一枚”…
きょう9日(木)は、台風22号が伊豆諸島に接近しています。きょう12時現在、伊豆諸島には暴風・波浪特別警報、加えて南部には大雨特別警報や土砂災害警戒情報、洪水警報が発表中です。伊豆諸島ではこれまでに経験したことのないよう…
10月がスタートし、少しずつ秋の気配が感じられてきました。きのう10月1日(水)は東京都心で6月11日(水)以来、約3ヶ月半ぶりに最高気温25℃以上を示す「夏日」を下回り、ようやく厳しい暑さからも解放されました。ただ、2…
朝晩は肌寒いくらい涼しくなる日が現れ、ようやく秋めいた空気になってきました。今週発表された3ヶ月予報・寒候期予報によると、気温は10月までは全国的に平年より高い状態が続き、12月になるとラニーニャ現象時に近い状態となるこ…