西日本と北日本を中心に大雨に警戒
沖縄や奄美で梅雨明けの後、記録的な早さで関東甲信地方が梅雨明けしましたが、この先の1週間は、大雨や長雨の所が多く、関東甲信地方でも雨の降る日がある見込みです。 ◆今週の天気のポイント ・台風7号の今後の動きに注意、温帯低…
沖縄や奄美で梅雨明けの後、記録的な早さで関東甲信地方が梅雨明けしましたが、この先の1週間は、大雨や長雨の所が多く、関東甲信地方でも雨の降る日がある見込みです。 ◆今週の天気のポイント ・台風7号の今後の動きに注意、温帯低…
これまでの1週間は、西日本の太平洋側で大雨の日がありました。強い地震のあった所では、今後の天気が心配されています。一方、沖縄では23日(土)に梅雨明けの発表がありました。 この先の1週間は、25日(月)~26日(火)に、…
18日(月)は、東日本の太平洋側に雨雲が広がります。沖縄に記録的な雨を降らせた台風6号から変わった低気圧の影響によるもので、沿岸部に近い所ほど雨が強く降る恐れがあるため注意が必要です。 沖縄では、台風の大雨の後に再び雨が…
台風5号からの湿った空気が梅雨前線の活動を活発にします。11日(月)~12日(火)にかけて、東日本や北日本では荒れた天気となりますので警戒が必要です。 ◆今週の天気のポイント ・11日(月)~12(火)、東日本と北日本で…
4日(月)は、雨が降る沖縄を除いて晴れ間の出る所が多いですが、次第に梅雨前線が本州付近に北上してくるため、週末にかけて雲が広がりやすく全国的にスッキリしない天気が続きます。 今週の天気のポイント ・6日(水)~7(木)は…