【11/13 朝イチ!】北海道を除き「小春日和」
今日、日曜日は気圧の谷の影響を受ける秋田・青森県から北海道では曇りがちで、小雨や小雪の降る所があり、九州では午後、曇って来る他は、朝の内、雲の多い所も日中は晴れて、穏やかな秋晴れになる所が多いでしょう。 12時の予想天気…
今日、日曜日は気圧の谷の影響を受ける秋田・青森県から北海道では曇りがちで、小雨や小雪の降る所があり、九州では午後、曇って来る他は、朝の内、雲の多い所も日中は晴れて、穏やかな秋晴れになる所が多いでしょう。 12時の予想天気…
北海道の札幌と旭川では、11月1日~10日までの上旬の日平均気温がおよそ100年振りに低く、寒い晩秋のスタートでした。札幌は1912年(大正元年)以来、104年振り、旭川は1906年(明治39年)以来、110年振りです。…
昨日は西日本では最初になる、初冠雪の便りが、滋賀県彦根から比良山(平年より9日早く、昨年より38日早く)と鳥取県鳥取から扇ノ山(オオギセン 平年より4日早く、昨年より17日早く)から届きました。いずれも9日に降った雪が…
昨日は、低気圧がオホーツク海で発達し、今シーズン一番の冬型の気圧配置になりました。このため、全国的に初冬のような寒さになり、最高気温は沖縄から九州と関東付近を除き、各地で今シーズン一番低い気温を観測しました。富士山頂でも…
昨日の朝は、穏やかに晴れた関東では、放射冷却現象が加わり、各地で今シーズン一番の冷え込みになりました。一都六県の都県庁所在地でも一番の冷え込みでした。 8日6時 ひまわりの雲画像 (関東周辺は黒く、晴れた所が多い) 8日…