【3/9朝イチ!】東北から西は広く晴天、日差しが暖か
明け方頃まで関東などに雪や雨を降らせた低気圧は東の海上へ去り、日中は西から高気圧が覆う見込みです。このため、西日本から東日本、東北にかけては晴れる所が多いでしょう。一方、北海道は宗谷海峡を進む低気圧に伴う気圧の谷の影響で…
明け方頃まで関東などに雪や雨を降らせた低気圧は東の海上へ去り、日中は西から高気圧が覆う見込みです。このため、西日本から東日本、東北にかけては晴れる所が多いでしょう。一方、北海道は宗谷海峡を進む低気圧に伴う気圧の谷の影響で…
冷たい気流や気圧の谷の影響を受ける関東甲信や東海は、午後から雪や雨が降り、積雪となる所がある見込みです。車でお出かけの際は、冬用タイヤやタイヤチェーンを装着し、スリップ事故などに注意してください。四国や九州、南西諸島でも…
きょうの日本付近は一時的に冬型の気圧配置が強まるでしょう。日本海側の地方は雪が降り、吹雪く所もある見込みです。大雪や吹雪による交通障害、なだれや落雪に注意して下さい。太平洋側の地方は晴れ間が戻りますが、北風が強く空気が乾…
三陸沖を低気圧が発達しながら北東進しており、夜には北海道の東海上に進み、山陰以北を中心に冬型の気圧配置が強まるでしょう。そのため低気圧や寒気の影響により、北日本や山陰以北の日本海側を中心に、断続的に雨や雪が降り強まる所が…
前線を伴った低気圧が本州の南岸を進むため、南西諸島や西日本から北日本の広い範囲で雨や雪が降る見込みです。夕方以降は、雨雲や雪雲は北日本へ移動するでしょう。傘が手放せない一日になる見込みです。低気圧に近い伊豆諸島や、前線が…